会津高原南郷スキー場PV

南郷スキー場のゲレンデは、幅白いコースのレイアウトで初級者からファミリーまで安心して楽しめます。 特にスノーパーク ・ バンクドスラロームコースはスノーボーダーに圧倒的な人気を誇っています。 また、ハーフパイプは常時整備 開放しており日本国内屈指の施設です。
センターハウス前にはキッズパークがあり、目を離すことなくお子様を見守れ遊べます。
ファミリーには安心安全に楽しめるエリアです。
山頂からの眺望は絶品であり快晴時の南郷ブルーは感動ものです。

さゆりAコース

さゆりBコース

ファミリーゲレンデ(緩斜面が長く続きます)

メインぴょんぴょんパーク

パークの詳細は随時SNSで更新しています
安心・安全で楽しんでいただけるパーク運営を目指しております。

ゲレンデコース マップ

2023_南郷スキー場パンフレット_マップ

横手コース

横手コース

 

DSC_5262

利用リフト 第5ペアリフト
リフトの長さ 570m・614m
最大斜度 30°
平均斜度 13°

伝上コース

ディープなパウダーコースあり圧雪バーンありの中級者〜上級者向けのコース。
雪質は最高で晴天時の山頂からの眺望は見事な「南郷ブルー」。

DSC_4153

 

利用リフト 第5ペアリフト
リフトの長さ 570m
最大斜度 37°
平均斜度 20°

白樺コース

マルチに対応しているゲレンデです。初心者から上級者まで楽しめます。

白樺コース

利用リフト 第3ペアリフト
リフトの長さ 1,100m・705m
最大斜度 25°
平均斜度 10°

高山コース

中間地点からスタート地点を望む

高山コースのスタート地点

利用リフト 第5ペアリフト
リフトの長さ 570m・614m
最大斜度 37°
平均斜度 20°

笠松コース

緩斜面のファミリーコース 親子でわいわい楽しんで滑走できます。 また、南郷ロッジから一望できるエリアなのでお子様を安心して滑走させることができます。

ワイドなゲレンデで第3ペアリフトの中間停留所から降車します。

利用リフト 第3ペアリフト
リフトの長さ 705m・1,100m
最大斜度 18°
平均斜度 15°

さゆりA/B/C/Dコース

さゆりAコース:高速系のコースです。大回り練習に向いています。

さゆりBコース:幅が狭く、高速の小回り練習に向いています。

さゆりCコース:自然の地形で未圧雪なパウダー及びツリーランが楽しめるコースです。

さゆりDコース:幅が狭く、地形遊びが行えるコースです。

利用リフト 第1ペアリフト
リフトの長さ 700m・814m
最大斜度 25°
平均斜度 18°

日向A/B/迂回コース

 

日向Aコース:未圧雪のディープなパウダーがお楽しみいただけます。

日向Bコース:未圧雪のディープなパウダーがお楽しみいただけます。

 

日向迂回コース:夏季は林道となる道を冬期間は初級向けコースで利用しています。

 

利用リフト 第1ペアリフト(B線) 下りも利用可(無料)
リフトの長さ 700m・814m
最大斜度 35°
平均斜度 15°

 

利用リフト 第1ペアリフト
リフトの長さ 700m・814m
最大斜度 25°
平均斜度 18°

コブコース

高山コース・横手コースに設置しております。
なお、深さ等は事前に必ずお問合せください。

キッズパーク

安心してソリのりなどできます。ちびっこ用の遊具が設置されています。
ちびっ子達の夢が広がるエリア

初心者・お子様・お疲れの方へ

第1ペアリフトは下りが無料でご乗車可能なのでどうぞご利用ください。